脳量子波実験報告

思考の垂れ流し

恐怖雷腹パン女

んじゃトリッシュ

 

基本的にモーションは使い回しの嵐なのだが、それでも中々面白いキャラに仕上がっている。

他のどのキャラの剣よりもリーチの大きいスパーダと雷撃を纏ったパンチやキックなどの素手の格闘を武器とし、広範囲の攻撃技を多く持ち、一対多に特化した性能と言える。

武器交換が存在せず、□が射撃、△が格闘、○がスパーダによる攻撃と分かりやすく区別されておりレディよりよほど初心者向けなのではという気がする。

ただ、単発火力の高い攻撃があまりなく、射撃武装がやや貧弱という欠点がある。

高火力技もあるにはあるのだが、他キャラと比べると劣る為体力が一定以下になると動きが強化されるブリッツ等を相手取ると畳み掛けて体力を削りきれない為やや厳しいものがある。というか射撃弱いしトリッシュの1番特徴的な武装が封じられるのでブリッツはかなりキツい。衣を剥がしづらいのでファウストメフィストも地味に面倒。

 

 

 技説明。射撃武器から。

 

ルーチェ&オンブラ:□

二丁拳銃で撃つ。ダンテのものと性能は同じ?

今作では2のようにボタン連打の速度によって連射速度が鬼の様に上がったりはしない。腱鞘炎にならずに済む。

チャージショットなどもない為、拳銃を使った攻撃はコレだけとなる。

DT中に撃つと銃弾と同時に雷を飛ばす。中々の削り性能なのでDTを発動したが距離を取られてしまった時や敵に寄りたくない初心者などにとってはありがたい。

 

 

 PF013 パンデミック:R1+↑+□押し続けてから離す

まさかのパンドラ使用。ダンテからくすねてきたのかはたまたレプリカでもあったのか。

 災厄ゲージはなし。アーギュメントやオーメンは使えない。純粋な射撃武装として使う。

パンデミックはパンドラを弓の形をした何かに変形し爆発する弾を撃つ。ボウガンっつってるけどボウガンはこんな形じゃないし爆発する弾も出ないと内心ツッコミを入れているプレイヤーも多いはずである。

入力がダンテのものより簡単で、出るまでに必要な□のホールド時間も短いので連射も効く。が、その分威力も低い。

空中でも出せるので、おそらくルーチェ&オンブラよりもパンドラを使う機会の方が多いだろう。

 

 

PF124 ヘイトリッド:R1+↓+□押し続けて離す

パンドラをバズーカに変形させ3方向に撃つ。こちらも空中発動可。全弾ヒットでDTゲージ回収がおいしい。ダンテと比べるとやはり火力は抑え目。

 

 

PF398 リヴェンジ:R1+↓+↑+□

パンドラをでっかい金魚鉢のようなものに変形させレーザーを撃つ。

DTゲージを2消費する。サッと出せる上にこちらはダンテと比べても火力が高い為強力。というかトリッシュの中でも1番火力の高い技。

ただしこちらのリヴェンジは単発ではなくしばらく照射し続ける。もちろん多段ヒット。

当て続ければ本家以上の火力が出せるが照射中は当然全く動けない為射線外にいる敵に殴られる危険がある。 

火線が太い上に入った敵は基本よろけ続ける為敵がかたまったり一直線になったら狙って行きたい。ボス相手などでもダウンの隙に撃っていける。

 出た後の隙こそ大きいもののとにかく他キャラの高火力技と比べて断然に出が早く、距離も選ばないので扱いやすい。

 DTゲージ消費なので連発は出来ないが他2つのパンドラ技を当てて行くとゲージ回収も早いので十分回していける。

状況や相手にもよるがDTを発動するより削れる時も少なくないのでいつでも出せるようにしておきたい。

 

 

以下近接技。○のスパーダ技から。

 

スパーダコンボA:○○○

ダンテのコンボと同じモーション。3段目の出がダンテに比べてやや遅いか。

 

スパーダコンボB:○ディレイ○○○

剣を一回転して周囲を斬る→素早く2回斬り上げ→スパーダで勢い良く突き、そのままスパーダを伸ばして更に突いて吹き飛ばす。

ダンテのBコンボのようでそうでないモーション。最終段を出すまで少し間があるが、最終段のスパーダを伸ばしての突きの判定が大きいので敵をまとめて吹き飛ばせる。

 

 

ハイタイム:△+○

お馴染み斬り上げ。やや入力が面倒なので使用頻度の高い技をこの手の配置にされると咄嗟に出そうとしてミスる事もある。こちらもダンテに比べて出るまでが若干遅い。コンマ何秒のレベルなのでそこまで気にならないがダンテのつもりで使うと出が遅いせいで相手の攻撃潰しに間に合わないなんて事もあるかも。

ちなみにボタンをすぐ離そうが長押ししようがかならず自分も飛び上がるタイプのハイタイムになる。

 

エリアルレイブ:空中で○○○○

名前の通りダンテのエリアルレイブと全く同じモーション。こちらは出が遅くなったりはしていない。

 

Vディバイダー:R1+↓+○

スパーダを縦に回転させつつ飛ばし、引き戻しながらヒットした敵を引き寄せる。

トリッシュにおけるスナッチ。ちなみにスナッチよりリーチが長いのでかなり遠くまで飛ぶ。

ダメージつきのスナッチなので便利だが、当然ながら大型ボス等に当てても引き寄せたり自分が飛んで行ったりはしないのでその手の相手には単なる遠距離技となる。

 

ラウンドトリップ:R1+↑+○

シリーズ最高性能のラウンドトリップ。コマンドに溜めがないので咄嗟に出せる、発生も早い、空中発動可なので浮遊している敵にも当てられる、スパーダを鎌状に変形させて飛ばすので攻撃判定も大きい、巻き込んだ敵が途中で死ぬなどして的を失うと自動で付近の敵を追尾する、持続時間も6~7秒程度と長いと至れり尽くせり。持続時間中○で呼び戻せるけどぶっちゃけそのまま回り続けていてほしい。

更にラウンドトリップ中は殆どの△技が専用の物に変化する。詳しくは後述。

 

続いて△の格闘技。

 

 

 

ベアナックルコンボ:△△△△

ローキック→ハイキック→踵落とし→スパーダでドライブを素早く3発放つコンボ。

ベアナックル(素手でのボクシング)と言いつつ蹴りしか出していないしスパーダを振るっている。ベアナックルとは何なのか。その答えを求め我々は南米に飛んでいきたくなるレベルである。

3段目までは溜めてから放つことが可能。溜めは1段階までなので大した火力向上にはならないが逆に言うと相手が食らってよろけている間に次の溜め攻撃を入れる事が出来る。

他キャラの格闘武器の様に溜めの完了と同時にボタンを離す事で更なる火力アップは存在しない模様。

通常4段目のドライブは溜められないが強化することで溜めてから撃つことが出来る。

溜めると単発ごとの威力こそ変わらないもののドライブをなんと11連射まで可能。

 ただし連射中はキャンセル出来ないので気持ちよくなっていると背後から闇討ちされたりする。

 

 

ベアナックルコンボB:△△ディレイ△連打

トリッシュ版ダンスマカブル。攻撃判定つきの突進→スパーダで素早く4連撃→百裂脚→3段回し蹴り→スパーダを槍状に伸ばしつつ突き上げて上空に打ち上げる→スパーダを斧状に変形させゴルフのショットのモーションで落下してきた敵を吹き飛ばし「ナイスショット♪」と言いながら手をかざし遠くを見やる。

ダンテと同じく最終段を当てるまで敵が死なず、高空まで打ち上げてから落ちてきた敵にチャーシューメンするまでが長い。ただ攻撃後硬直はダンテの物より短いのですぐさまキャンセル可能。

だからベアナックルってなんだ。まだパンチ一回も見てねえぞ。

 

 ローリングサンダー:R1+↑+△

雷を纏った月輪脚。強化すると最終段で雷が発生するので攻撃判定が広い。空中発動可。

 

ハイボルテージ:R1+↓+△

雷を纏った日輪脚。ジャンプするより高い所まで飛び上がるのでネロのハイローラーL3よろしく更にエアハイクで通常のジャンプ2段以上の高度まで行ける。

 

イナズマ:空中で△

見飽きたモーションのライダーキック。…なのだが今までと決定的に違う点がある。

それはキックの軌跡に雷を残す事。この雷にはもちろん攻撃判定があり、しばらく残り続ける為設置技として使える。

ちなみに雷の長さは小ジャンプからだろうが2段ジャンプからだろうが出したキックの軌跡から直線上を3段ジャンプでも出来るようにしてくれないと届かないレベルの高さまで伸びるので小ジャンプから出したからと言って雷が短くなったりはしない。設置罠として使いたい時にも素早く出せて良い。

強化すると一つしか雷を残せなかったのが二つ残せるようになる。クロスさせるように置いておくと進入禁止ゾーンの如き働きをし非常に役立つ。

 動きの速い敵へのトラップとして機能するのは勿論、遅い敵には直接当てることで継続して雷を当て続けダメージの底上げを出来る為活躍の場は多い。

 

 

 

以下はラウンドトリップ中のみ使える技となる。スパーダを手放しているが各技はむしろ強化されていると言って良い。なので基本はスパーダを常に投げっぱなしにしておいて自分も殴りに行くのが良い。

ステゴロが最強の悪魔女怖い。たしか1でダンテ雷1発で沈めてたしな・・・。こんなんがママと同じ姿をしているダンテの心中お察しする。いや悪魔と結婚するような女だしママこれよりぶっ飛んでそう。

あ、あと技の性質がガラッと変わるので慣れるまでは混乱するかも。

 

 ベアナックルコンボC:ラウンドトリップ中△△△△連打

通常3段からブレイクダンスの様な動きで逆立ち高速回転しつつ相手に回し蹴りをヒットさせ続ける→逆立ちから復帰しつつの蹴り上げ。

連打で回転攻撃の時間を延ばせる。ブレイクダンスモーションは大体春麗スピニングバードキックである。昇竜拳に続いてスピニングバードキックまで来たので次のアルカプが楽しみですね。

回転攻撃中レバーを入れることで低速ではあるが移動も可能。

これとラウンドトリップの巻き込み性能が凄まじいので雑魚集団相手ならばこのダブル回転攻撃でほとんど鎮圧出来る。回転するスパーダの中で回っていれば寄ってくる敵も逆に巻き込んで食い殺せるので安全。

最終段は相手を蹴り上げつつ自分も少し飛び上がる。のでそのまま△を連打しているとイナズマを放ってしまう。飛び上がりの頂点辺りでキャンセル可能になるのでうっかり意図していないイナズマを放ってカウンター貰ったりしない様にしよう。(貰った人の忠告)

相変わらず殴らねえ。だからベアナックルってなんなんだよ。最早ボクシングでもやらねえってか人間に真似できねえ蹴り技になってんじゃねーか。

 

 

ベアナックルコンボD:アレ中△△ディレイ△△

百裂脚→発生の速いライジングドラゴンのコンボ。

ライジングドラゴンはダンテの物より出が速い分威力が低いがそれでもトリッシュの中では高火力コンボなので体力の多い敵には狙っていきたい。

やっと殴ったよこいつ!やっとだよ!最後の最後でやっと昇竜拳出したよ!

 

サンダーブロウ:ア中R1+↑+△

懐かしストレイト。今回他キャラでは格闘武器ですぐさま突進しつつ拳を放つ技がないので3ベオウルフのストレイトのモーションを出せるのはトリッシュだけ。

3の様に拳版スティンガーとして気軽に使える。突進の移動距離はそこまでないが代わりに拳から真っ直ぐに伸びる雷撃を放つのでリーチ自体はかなり長い。

拳部分を当てれば拳とそこから伸びる雷撃の2段技になる為火力も高め。

溜めてから出すとライジングドラゴンの様なヒットストップモーションから強力な雷撃で吹き飛ばす。火力も更に上がる為これも体力の多い敵には狙っていきたい。

 

コレダー:アR1+↓+△

ダンテの使うギルガメスのショックと同じ攻撃。拳を地面に叩きつけ周囲に衝撃波と雷を発生させる。ヒットした敵は打ち上がる。

ダンテのショックは範囲が狭く、火力もあまりないイマイチな技だったがこちらは範囲、火力共にダンテの上位互換なので3ベオウルフのボルケーノが帰ってきた様な使い勝手の良い技に。

溜める事で火力と範囲がアップ。ラウンドトリップの中心でなら安全に溜めつつ巻き込んだ敵達にまとめて攻撃を叩き込める為コンボCと同じくラウンドトリップとの噛み合いが抜群な技。

 

 

 

 トリッシュの基本はラウンドトリップを投げ自分も暴れまわると言うスタイルになる。スパーダの範囲の大きさから別々に動けばほぼ2人で戦っているようなものなので多数に囲まれても対応力が高い。勿論スパーダの中に引きこもって同時攻撃するのも良い。イナズマの設置雷も含めると火力の低さも解消される。

しかしこの戦法が通用しないのがブリッツ。ラウンドトリップは近接攻撃扱いなので帯電状態でヒットさせると弾かれてすぐさまスパーダが戻ってきてしまう。剥がそうにもパンドラの前後射撃しかないので時間がかかる。棒立ち状態にリヴェンジも撃てるがブリッツは難易度が上がるほど棒立ちモーションをしてくれなくなるのでSOSですら当てられる機会があまりない。

このようにトリッシュにとっては天敵の為、かなり相手をするのが厳しい。他の雑魚敵と同時に出現されると別の敵を狙ったラウンドトリップがブリッツに事故当たりして戻るなどして雑魚散らしにすら苦労するハメになる。

ブリッツとの相性はトリッシュの扱う属性が雷の為意図的にこうしたのだろうか。ただでさえめんどくさいのに更にめんどくさくするのやめてください。 

 その他の敵については前述したようにファウストメフィストの衣が剥がしづらいが逆に言うと苦手な敵はそれくらいしかいない。衣剥がしにしても前後のパンドラ射撃だけでなくラウンドトリップやイナズマ設置でも削りにいけるしDTゲージに余裕があればDTルーチェオンブラ連射、またはリヴェンジならば剥がしつつダメージも与えられる。撃つまでに照準を上下に動かせるので上にいても関係なし。

 

技こそ使い回しだらけだが今までのDMCにない強力な遠隔、設置攻撃を扱い、DTゲージに依らない時限強化の様な物を持つキャラなのでなかなか新鮮で楽しい。変態共がその内設置した技に向けて敵を吹っ飛ばして攻撃繋げる一人バレーボールコンボとかラウンドトリップ中攻撃しながら呼び戻してそのまま流れるようにスパーダコンボとかやりだしそう。

これをもっと昇華させると新ナンバリングでも面白いキャラが出来上がるのではないでしょうか。新作開発する力が今のカンプコにあるのか知らないけど。